- 2024年1月28日
- 2024年1月28日
岸本景子監督『家族の肖像』 シアターカフェ(名古屋)で2024年2月10-12日に公開
家族の喪失と再生がテーマ 岸本景子監督『家族の肖像』が2024年2月10日から12日まで、名古屋市東区白壁のシアターカフェで初公開される。 西淀川映画プロジェクトによる作品。名古屋・シネマスコーレでの『コーンフレーク』公開を機に俳優GONさんの新たな魅力を知ってもらおうと、企画された。 家族の […]
家族の喪失と再生がテーマ 岸本景子監督『家族の肖像』が2024年2月10日から12日まで、名古屋市東区白壁のシアターカフェで初公開される。 西淀川映画プロジェクトによる作品。名古屋・シネマスコーレでの『コーンフレーク』公開を機に俳優GONさんの新たな魅力を知ってもらおうと、企画された。 家族の […]
田中大貴監督の過去作特集 『PARALLEL』シネマスコーレ公開に合わせ 大学の卒業制作のヒーロー映画『FILAMENT』が国内外の映画祭で注目された新鋭、田中大貴監督の特集が2024年1月27日から2月2日まで、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 傷を抱えた少女とアニメの世界に行き […]
見る者を翻弄するサイコ・スリラー 新進気鋭の宗野賢一監督による『Threads of Blue(スレッズ・オブ・ブルー)』が2024年1月6~12日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 緻密に張り巡らされた伏線や謎が見る者を翻弄するサイコ・スリラー。 上映スケジュール・ […]
特撮ファンにはたまらない作品 横川寛人監督による最新作の特撮映画『HOSHI 35/ホシクズ』が2023年11月11~19日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 2021年9月にシアターカフェで上映された話題作『ネズラ1964』で知られる横川監督。2022年10月には、 […]
自治体と組み、「地域」「食」「高校生」をキーワードに作る映画シリーズ 「ぼくらのレシピ図鑑シリーズ特集in名古屋」が2023年10月21~27日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 映画「ぼくらのレシピ図鑑シリーズ」とは、映画制作、プロデュースの映画24区が全国の自治体と組み、「地域 […]
世界が評価した、全く新しい [思考する映画]の凱旋上映 北尾和弥監督の『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』が2023年10月7~13日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 20を超える映画祭で取り上げられ、数々の賞を受賞。 […]
生きづらさを感じている女性を描く長編オムニバスと、国際映画祭で話題の短編 長編オムニバス映画『人形たち~Dear Dolls』と、短編『Bird Woman』が2023年9月23~29日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 『人形たち~Dear Dolls』は、女性監督 […]
全30作品を7プログラムに分けて上映 2020年夏に名古屋・大須から移転した名古屋市東区白壁のシアターカフェで2023年8月5〜13日、移転&リニューアルオープン3周年記念開放祭が開催される。 これまでの周年企画や移転についての記事は、移転&リニューアルオープン2周年記念開放祭が […]
短編版『老ナルキソス』と『変わるまで、生きる』の2作品 東海林毅監督の短編版『老ナルキソス』が2023年7月22~28日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 長編『老ナルキソス』はすでに名古屋シネマテークで6月17-23日に公開されている。今回は、その元となった短編版と、劇中のモデル […]
『バイオレンス・ボイジャー』(2018年/83分/PG12)Ⓒ吉本興業 ゲキメーション制作を手掛ける映画監督、宇治茶さん NHK Eテレ「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」や、テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「妖怪シェアハウス」シリーズなどで、ゲキメーション(劇画とアニメーションを融合した表現)の制作を手掛ける映 […]
『おっさんずぶるーす』ファミリー編、ワーク編はしごできます上映会 7人のおっさん監督が、おっさん俳優を主演に据えて日本映画界に一石を投じるオムニバス企画 『おっさんずぶるーす』が2023年6月17~23日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 シネマスコーレ(名古屋)で日替わり上映での […]
SF・特撮・アクション映画の上映会 「SF特撮映画セレクトin名古屋 vol.4~SFの夏、特撮の夏~」が2023年6月3、4日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 SF特撮映画の上映会などを開いているハッピーモンスターズと、シアターカフェの共催。 スケジュール 6月3日(土)アクシ […]
がんともと過ごした時間をリアルに 名古屋初公開作品『がんとも』が2023年5月27日~6月2日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 舞台女優でもある森野くるみさんの実体験の映画化。入院生活を通じて知り合った「がんとも」との出会いや過ごした時間を本人がリアルに演じている。 森野さんの […]
『この街と私』 永井和男監督『この街と私』が2023年3月4~10日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。永井監督の過去作品『『霞立つ』と『くさいけど「愛してる」』も同時上映。 スケジュール・入場料・予約 日時:2023年3月4(土)~10(金) 連日18時~ ※火水定休日料金:当日 作 […]
前代未聞の任侠映画 松本大樹監督『極道系Vチューバー達磨』が2023年2月18~24日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 『みぽりん』の松本大樹監督の長編3作目となる本作を『コケシセレナーデ』に引き続き、シアターカフェで公開する。 世の中に取り残されたヤクザがVtuberとしてデ […]
2022年夏に公開した4作品を一挙上映 「いまおかしんじ監督特集2022」が2023年1月21日~2月3日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。2022年夏に怒濤の連続公開となった、いまおかしんじ監督の新作4作品を2週間にわたり上映する。4作品をまとめて鑑賞できる貴重な機会である。 日程 […]
外国人差別の本質に迫るドキュメンタリー 外国人差別の本質に迫る高賛侑監督のドキュメンタリー映画『ワタシタチハニンゲンダ!』が2022年12月3~9日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 外国人学校に対する官製ヘイト、技能実習生、難民、入管の実態等を通じて、在日外国人に対する差別政策、 […]
『階段の先には踊り場がある』2021年/日本/132分/カラー/ステレオ ©LesPros entertainment ©Soichiro Suizu “超等身大恋愛会話群像劇”が誕生 ⽊村聡志監督待望の新作『階段の先には踊り場がある』が2022年11月12~20日、名古屋市東区白壁のシアターカフ […]
『怪猫狂騒曲』 名古屋で初公開 横川寛人監督の新作映画『怪猫狂騒曲』が2022年10月8~10日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。音楽は、名古屋市出身の作曲家、渡辺宙明さん。名古屋初公開となる。 6月23日に96歳で逝去された渡辺さんの追悼上映でもある。 2021年に上映した『ネ […]
『無垢の祈り』5周年記念上映会inシアターカフェ 原作・平山夢明 × 監督・亀井亨がつくりだす最狂の自主製作映画『無垢の祈り』が2022年9月3~9日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。 亀井監督も週末に来場予定である。 日時、料金、予約 日時:9月3日(土)~9日(金) ※火・水曜 […]