- 2024年1月16日
- 2024年1月17日
中西敏貴「地と記憶」FLOW(名古屋)で2024年1月6-28日に開催
PHOTO GALLERY FLOW NAGOYA(名古屋) 2024年1月6〜28日 中西敏貴 中西敏貴さんは1971年、大阪府生まれ。風景を撮影する写真家として、ギャラリーでの個展、グループ展、写真雑誌等で作品を発表し、その世界ではよく知られた人だという。 独学で写真を学びながら、1990年 […]
PHOTO GALLERY FLOW NAGOYA(名古屋) 2024年1月6〜28日 中西敏貴 中西敏貴さんは1971年、大阪府生まれ。風景を撮影する写真家として、ギャラリーでの個展、グループ展、写真雑誌等で作品を発表し、その世界ではよく知られた人だという。 独学で写真を学びながら、1990年 […]
国際芸術祭「あいち2025」シンポジウム『国際芸術祭が地域にもたらすもの、あるいはその逆について』が2024年2月4日13:00から、名古屋・栄の愛知芸術文化センターで開催される。 「あいち 2025」は、2025年9月13日(土)から11月30日(日)まで開催。愛知芸術文化センターと、瀬戸市の […]
2024年1月9日の朝日新聞デジタルによると、美術ジャーナリスト、編集者の福住治夫さんが1月6日に死去した。84歳。 1966年に美術出版社に入社。1971~73年に『美術手帖』の編集長を務めた後、独立。長く、非営利、独立系の硬派な美術ミニコミ誌、月刊『あいだ』を編集した。また、高島平吾の名前で […]
田中大貴監督の過去作特集 『PARALLEL』シネマスコーレ公開に合わせ 大学の卒業制作のヒーロー映画『FILAMENT』が国内外の映画祭で注目された新鋭、田中大貴監督の特集が2024年1月27日から2月2日まで、名古屋市東区白壁のシアターカフェで開催される。 傷を抱えた少女とアニメの世界に行き […]
報道によると、写真家の篠山紀信さんが2024年1月4日、老衰のため死去した。83歳。 1940年、東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科在学中に広告制作会社ライトパブリシティに入社。1968年に独立。ヌード写真、時代のスターなどを撮影し、「激写」は流行語になった。
芸術の初源へといざなう野外の美術制作プロジェクト 「天地耕作あまつちこうさく 初源への道行き」が2024年2月10日〜3月27日、静岡県立美術館で開催される。1988年から2003年にかけ、野外で芸術の初源を探究した天地耕作の待望の展覧会である。講演会やトークセッションなどのイベントも充実している […]
見る者を翻弄するサイコ・スリラー 新進気鋭の宗野賢一監督による『Threads of Blue(スレッズ・オブ・ブルー)』が2024年1月6~12日、名古屋市東区白壁のシアターカフェで上映される。名古屋初公開。 緻密に張り巡らされた伏線や謎が見る者を翻弄するサイコ・スリラー。 上映スケジュール・ […]
L gallery(名古屋) 2023年12月16日-24年1月7日 伊藤慶二 伊藤慶二さんは1935年、岐阜県土岐市生まれ。1958年、武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)を卒業。その後、4年ほど岐阜県陶磁器試験場デザイン室勤務。 試験場の顧問で、陶磁器デザインの先駆者であった日根野作三(19 […]
レアリスムから戦後の具象・抽象美術を読み解く 「レアリスムの視線-戦後具象美術と抽象美術 」が2024年1月27日~3月17日、愛知・岡崎市美術博物館で開催される。 美術用語として「写実主義」と訳されてきた「レアリスム」は、必ずしも具象表現だけを指すのではなく、現実を見据えて内側の芸術性を追究し […]
清洲市はるひ美術館のアーティストシリーズは、同市はるひ絵画トリエンナーレの受賞者を選び、個展形式で取り上げる企画。髙田さんは、清須市第10回はるひ絵画トリエンナーレで審査員賞〈杉戸洋〉を受けている。 髙田裕大さんは1985年、富山県高岡市生まれ。主な個展に2021年「測量の日々」gallery […]
岐阜をアートまみれにして美を楽しむ 9回目のプロジェクト 岐阜県美術館で2024年1月13日〜3月17日、アートまるケット「展覧会を準備してます、展。」が開催される。 「アートまるケット」は、2015年度から始まった日比野克彦館長ディレクションによるプロジェクト。 岐阜の言葉で「まみれる」を意 […]
Gallery NAO MASAKI(名古屋) 2023年12月9〜24日 中西洋人 中西洋人さんは1984年、名古屋市生まれ。岐阜県高山市で18歳から木工を学び、家具職人として働いた後、独立した。 素材となる木を求めて、2011年に滋賀県の最北端、福井県に近い長浜市余呉町に移り、自宅兼工房で […]
三重にはかつて、近代洋画の〈停車場〉があった 「藤島武二没後80年 鹿子木孟郎生誕150年 洋画の青春ー明治期・三重の若き画家たち」が2024年1月27日〜4月14日、三重県立美術館で開催される。 日本で油彩画が普及し始めた明治20年代から30年代、のちに近代美術史に名を遺す藤島武二、鹿子木孟郎 […]
ケンジタキギャラリー(名古屋) 2023年11月24日〜12月23日 吉本作次 吉本作次さんは1959年、岐阜市生まれ。名古屋芸術大学を卒業し、1980年代から活躍している。名古屋芸術大学芸術学部芸術学科美術領域洋画コース教授。 2020年のケンジタキギャラリーでの個展「巨木信仰」、2022年の […]
Photo by ©Makoto Murata Keith Haring Artwork ⒸKeith Haring Foundation ヘリングのアートを体感 福岡、名古屋、静岡、水戸に巡回 神戸市の兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリーで2024年4月27日〜6月23日、「キース・へリング […]
「未完の始まり:未来のヴンダーカンマー」メインビジュアル 文化表象の実践の場としてのミュージアムの未来の可能性 豊田市美術館で2024年1月20日~5月6日、「未完の始まり:未来のヴンダーカンマー」が開催される。リウ・チュアン、タウス・マハチェヴァ、ガブリエル・リコ、田村友一郎、ヤン・ヴォーという […]
報道によると、世界的な左派知識人でイタリアの政治哲学者のアントニオ・ネグリさんが2023年12月15日、フランス・パリで死去した。90歳だった。 高弟のマイケル・ハートとの2000年刊行の共著書『〈帝国〉―グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性』で知られ、2011年の米ウォール街占拠運動 […]
報道によると、映画監督のオタール・イオセリアーニさんが2023年12月17日、死去した。89歳だった。旧ソ連グルジア共和国(現ジョージア)トビリシ生まれでパリを拠点に活動した。 1966年、「落葉」で長編デビュー。検閲など当局の取り締まりを受け、1979年、拠点をパリに移した。 緻密なカメラワ […]
gallery N(名古屋) 2023年12月2〜24日 中野岳 中野岳さんは1987年、愛知県生まれ。現在は愛知を拠点に三重県内のアトリで制作している。2017年、ポーラ美術振興財団在外研修員としてドイツ滞在。 2011年、東京藝術大学美術学部彫刻科卒業。2014年、東京藝術大学美術研究科彫刻 […]
霊性の尺度で読み直す 「顕神の夢 ―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで」が 2024年1月5日〜2月25日、愛知・碧南市藤井達吉現代美術館で開催される。碧南市制75周年記念事業、開館15周年記念の展覧会。 表現者たちは、自己を超えた言い難い「何か」への憧れや思慕から、その「何か」を […]