記事内に商品プロモーションを含む場合があります
CATEGORY

映像・映画

  • 2021年11月4日
  • 2024年5月31日

イメージフォーラム・フェスティバル2021 愛知芸術文化センターで11月26-28日

『バーン・ボーイズ』監督:カウンミェトゥチョー/デジタル/11分/2020(ミャンマー) 35th IMAGE FORUM FESTIVALイメージフォーラム・フェスティバル2021  先鋭的、実験的な映像表現によって、映像アートの最新動向を紹介する「イメージフォーラム・フェスティバル2021」(イ […]

  • 2021年10月18日
  • 2021年10月18日

飯塚貴士監督特集 シアターカフェ(名古屋)で10月23~31日

『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』公開記念 飯塚貴士監督特集  名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年10月23~31日、「『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』公開記念 飯塚貴士監督特集」が開催される。10月24日(日)には、飯塚貴士監督が来場予定である。  2017年からNHK […]

  • 2021年9月29日
  • 2021年9月29日

愛知県美術館 第25回アートフィルム・フェスティバル 10月20-31日

The 25th Art Film Festival  実験映画やビデオ・アート、ドキュメンタリー、フィクションなど従来のジャンルを越えた独自プログラムで構成する映像作品の特集上映会「第25回アートフィルム・フェスティバル」が2021年10月20〜31日、名古屋・栄の愛知芸術文化センター12階アート […]

  • 2021年9月3日
  • 2024年2月15日

「ギャラリーN映画展」2022年4月2-17日に開催  

映画と現代アートが交わる新しい映画祭  名古屋のgallery N が2022年4月2〜17日、映画と現代アートが交わる新しい形の映画祭「ギャラリーN映画展」を開催する。  1~15分の短編映画を公募。深田晃司監督らが審査員を務め、グランプリ、準グランプリなどを発表する。グランプリは副賞10万円。 […]

  • 2021年9月3日
  • 2021年9月3日

『発酵する民』シネマスコーレ(名古屋)で9月18日〜10月1日

映画『発酵する民』より 3.11 からの女性たちの変化や、 鎌倉の「発酵」カルチャー描く  3.11からの女性たちの変化や、 神奈川県鎌倉市の地域コミュニティで生まれた「発酵」カルチャーを描くドキュメンタリー映画『発酵する民』(2020年/92分/カラー/DCP)が2021年9月18日から10月1日 […]

  • 2021年8月9日
  • 2021年8月9日

『ネズラ1964』シアターカフェ(名古屋)で9月18~26日

『ネズラ1964』名古屋初公開  名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年9月18~26日、1963-64年の特撮怪獣映画製作の奮闘ぶりを再現した『ネズラ1964』(2020年/53分)が上映される。名古屋初公開。  「ガメラシリーズ」や「大魔神」が人気となる前の1964年に公開され、大映特撮 […]

  • 2021年7月22日
  • 2021年8月22日

夏休み特別企画『ジェットマン』『ジェットマン2』活弁付き上映会シアターカフェ(名古屋)で8月29日(延期)

夏休み特別企画  ジンダの音色と共に「ジェットマン」がやってくる—。名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年8月29日、夏休み特別企画『ジェットマン』&新作『ジェットマン2』の活弁付き上映会が催される。  荒木太郎監督が子供たちと一緒に作った作品。サイレント映画の活弁を子供たちに体験してもらお […]

  • 2021年7月13日
  • 2021年7月13日

シアターカフェ移転&リニューアルオープン1周年記念開放祭

1 周年記念開放祭  名古屋市東区白壁のシアターカフェの移転&リニューアルオープン1 周年記念開放祭が2021年8月12~22日、開催される。  6月上旬に応募を締め切った開放祭には、短い公募期間にも関わらず予想を超える作品数が集まった。今回は、全部で26作品を5プログラムに分けて上映する。 料金な […]

  • 2021年7月5日
  • 2021年7月5日

2021年香港インディペンデント映画祭 シネマスコーレ(名古屋)で7月31日〜8月6日

香港インディペンデント映画祭  「2021年香港インディペンデント映画祭」が2021年7月31日〜8月6日、名古屋・シネマスコーレで開催される。日本初公開となる長編5、短編13の計18作品が一挙公開される。  2014年雨傘運動から、2019-2020年の香港民主化デモまで、香港の政治的状況、社会の […]

  • 2021年6月24日
  • 2021年6月24日

特別企画『おばあちゃんの家』上映会 シアターカフェ(名古屋)で7月3~9日

無料による特別企画  名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年7月3~9日、特別企画『おばあちゃんの家』上映会が開催される。  夏休みを前に、コロナ禍でおばあちゃんに会いにいけない子どもたちに愛情を届けようという企画。無料で見ることができる。 日時、予約など 日時:7月3日(土)~9日(金) […]

  • 2021年5月31日
  • 2021年9月3日

映画『息子のままで、女子になる』シネマスコーレで6月26日から公開

息子のままで、女子になる  新しい世代を代表するトランスジェンダーアイコン、サリー楓に密着した現在進行形のドキュメンタリー映画『息子のままで、女子になる』が2021年6月26日から、名古屋市中村区のシネマスコーレで公開される。  新進気鋭の杉岡太樹監督による意欲作。米国ニューヨークで映画を学び、三宅 […]

  • 2021年5月29日
  • 2021年5月29日

『片袖の魚』公開記念 東海林毅ショートフィルム選& トーク シアターカフェ(名古屋)で6月19、20日

 名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年6月19、20日、「『片袖の魚』公開記念 東海林毅ショートフィルム選&トーク」が開催される。  上映するのは、『ピンぼけシティライツ』(2016年/18分)、『老ナルキソス』(2017年/21分)、『ホモソーシャルダンス』(2019年/11分) […]

  • 2021年5月14日
  • 2024年10月25日

『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映 シアターカフェ(名古屋)で7/17~25

 名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年7月17~25日、「『のさりの島』公開記念 山本起也監督ドキュメンタリー作品特集上映」が開催される。  新作『のさりの島』の公開(名演小劇場で6月19日から公開予定、刈谷日劇で7月23日から公開予定)を記念し、山本起也監督の過去のドキュメンタリー作品を […]

  • 2021年3月25日
  • 2021年3月25日

『電車を止めるな!~のろいの6.4km~』シアターカフェ(名古屋)で4/24~5/2

 名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年4月24日~5月2日、『電車を止めるな!~のろいの6.4km~』上映会が開催される。名古屋初上映。  銚子電鉄が経営危機を乗り切りために製作したコメディ映画。一生懸命、なんでもエンタメにして盛り上げようとする銚子電鉄を応援したくなる作品に仕上がっている […]

  • 2021年3月21日
  • 2021年3月21日

『まともじゃないのは君も一緒』の前田弘二監督特集シアターカフェ(名古屋) 4/3~11

 名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年4月3~11日、3月19日に最新作『まともじゃないのは君も一緒』がミッドランドスクエアシネマなどで公開された前田弘二監督の特集が開催される。  上映するのは、脚本家・高田亮さんとタッグを組んだ『古奈子は男選びが悪い』(50分)、『遊泳禁止区域』(20分 […]

  • 2021年3月7日
  • 2021年3月7日

籔下雷太監督長編デビュー作『BOY』シアターカフェ(名古屋)で公開 3/13~21

籔下雷太監督『BOY』  名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年3月13~21日、籔下雷太監督待望の長編デビュー作『BOY』が上映される。最新作『吉祥寺ゴーゴー』も併映。  『わたしはアーティスト』『戦場へ、インターン』などで、これからの才能として注目される籔下雷太監督。  2020年2月に […]

  • 2021年2月14日
  • 2021年2月14日

「クリスト ウォーキング・オン・ウォーター」2/27~3/5名古屋シネマテークで公開

photo:Wolfgang Volz ©Christo,2016 水の上を歩く――。2020年5月に急逝した芸術家クリスト、生前最後の大プロジェクトの記録  2020年5月31日に84歳で亡くなった現代美術家、クリスト(Christo)の生前最後の大プロジェクトを記録したドキュメンタリー映画「クリ […]

  • 2021年1月15日
  • 2021年1月15日

矢崎仁司監督『花を摘む少女 虫を殺す少女』 2/6~14日 シアターカフェ(名古屋)で上映

『花を摘む少女 虫を殺す少女』  名古屋市東区白壁のシアターカフェで、2021年2月6~14日、矢崎仁司監督の傑作『花を摘む少女 虫を殺す少女』が上映される。  新作『さくら』が好評なのに加え、『三月のライオン』のデジタルリマスター上映も決まった矢崎仁司監督。シアターカフェでは、ソフト化されていない […]

>
CTR IMG