記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あいちトリエンナーレ 大村知事「不自由展の再開を目指す」

 2019年9月26日の朝日新聞、中日新聞朝刊などによると、「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、25日に開かれた検証委員会が、不自由展について「条件が整い次第、すみやかに再開すべきである」との中間報告をまとめた。報告を受け、芸術祭実行委会長の大村秀章知事も「条件を整えた上で再開を目指したい」と話した。
 中間報告では、問題となった展示については、作者の意図を考えると、展示自体に問題はないものの、制作の背景や内容が説明不足で、展示の場所や方法が不適切だったこと、専門のキュレーターを含めたチームワークに不備があったこと、リスクを回避する仕組みが用意されていなかったことなど、キュレーションやガバナンスに失敗したと指摘した。企画の進め方において津田大介芸術監督の責任にも触れ、大村知事は、津田芸術監督と面談し、厳重注意したことや、不自由展の再開に向けた協議から津田芸術監督を外す考えも明らかにした。
 作品を見ていない人がネットで画像の断片や誤った情報に接しことで混乱を招いた可能性も指摘。展示方法や解説プログラムの再検討を提案するとともに、電凸や脅迫メールなどへの対策を求めた。

ReFreedomAichi
最新情報をチェックしよう!
>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG