記事内に商品プロモーションを含む場合があります
YEAR

2023年

  • 2023年4月16日
  • 2023年4月16日

佐々木恵海「通りがかりの DかEかF…」ギャラリーヴァルール(名古屋)で2023年3月28日-4月22日

ギャラリーヴァルール(名古屋) 2023年3月28日〜4月22日 佐々木恵海  佐々木恵海さんは1998年、愛知県生まれ。2023年に名古屋造形大学大学院造形研究科を修了したばかりのペインターである。  2021年に名古屋市市政資料館で個展を開いている。ヴァルールでの個展は初めて。2023年5月3日 […]

  • 2023年4月14日
  • 2023年4月14日

早矢仕清貴展 ガレリアフィナルテ(名古屋)で2023年4月4-22日

ガレリア フィナルテ(名古屋) 2023年4月4〜22日 早矢仕清貴  早矢仕清貴さんは1959年、岐阜県生まれ。愛知県立芸術大学卒業、同大学院修了。ガレリアフィナルテで継続して個展を開いている。  自分で撮影した写真や、ネット上の写真をもとに絵画を描いている。モチーフに一貫した対象があるわけではな […]

  • 2023年4月10日
  • 2023年4月11日

鈴木孝幸 地図を見るアルバトロス ギャラリーハム(名古屋)で4月1-29日

Gallery HAM(名古屋) 2023年4月1〜29日 鈴木孝幸  鈴木孝幸さんは1982年、愛知県蓬莱町(現・新城市)生まれ。2007年に筑波大芸術研究科修士課程総合造形分野を修了した。  名古屋のGallery HAMでの個展を中心に精力的に作品を発表している。また、継続している新城市の旧・ […]

  • 2023年4月9日
  • 2024年3月9日

シャンタル・アケルマン映画祭2023 4月22日-5月5日 名古屋シネマテークで開催

デビュー作『街をぶっ飛ばせ』など5作品を加えた全10本  「シャンタル・アケルマン映画祭2023」が2023年4月22日~5月5日、名古屋・今池の名古屋シネマテークで開催される。  既成の映画ルーティンを破壊し、見る者を全く新しい地平へと誘う映画監督、シャンタル・アケルマン。2022年、イギリス映画 […]

  • 2023年4月8日
  • 2023年4月18日

近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ 愛知県美術館で2023年4月14日-5月31日

近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ  「近代日本の視覚開化 明治──呼応し合う西洋と日本のイメージ」が2023年4月14日~5月31日、愛知県美術館で開催される。  江戸時代から明治という新しい時代への転換は、政治経済体制だけでなく、人々の生活や文化全般を含むさまざまな状況を […]

  • 2023年4月7日
  • 2023年4月7日

大野未来 ぞくぞくと gallery N(名古屋)で3月25日-4月9日

gallery N(名古屋) 2023年3月25日〜4月9日 大野未来  大野さんは1998年、愛知県生まれ。2021年、名古屋芸術大学美術学部洋画コース卒業。愛知県を拠点に制作している若手である。  2022年夏、国際芸術祭「あいち2022」芸術大学連携プロジェクト「アートラボあいちと四芸大による […]

  • 2023年4月6日
  • 2023年4月14日

笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬 三重県立美術館で2023年4月22日-6月11日に開催

小野竹喬 自然との素直な対話  「笠岡市立竹喬美術館名品展 小野竹喬」が2023年4月22日~6月11日、津市の三重県立美術館で開催される。  自然との素直な対話を通して、四季折々の風景を描き続けた日本画家、小野竹喬(1889~1979年)。志摩市大王町波切の美しい自然に魅了され、《波切村》に取り組 […]

  • 2023年4月5日
  • 2023年4月5日

戸次祥子展 影凛所 ギャラリーサンセリテ(愛知県豊橋市)で3月25日-4月11日

ギャラリーサンセリテ(愛知県豊橋市) 2023年3月25日〜4月11日 戸次祥子  戸次祥子さんは1979年、大阪府生まれ。大阪大人間科学部で教育学を学び、京都造形芸術大(現・京都芸術大)の通信過程でグラフィックデザインを学んだ。  木口木版と、木の葉を切り絵のようにキャンバスや木に貼った平面作品を […]

  • 2023年4月4日
  • 2024年6月4日

愛知県陶磁美術館 特別展 日本工芸会陶芸部会 50周年記念展 未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ 2023年4月15日-6月18日

日本工芸会陶芸部会 50周年記念展  愛知県陶磁美術館で2023年4月15日~6月18日、特別展「日本工芸会陶芸部会 50周年記念展 未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ」が開催される。  日本工芸会陶芸部会50周年を記念し、同会で活躍した作家の秀作とともに、その活動の歴史を振り返る。  歴代の重要無 […]

  • 2023年4月3日
  • 2023年4月2日

名古屋市美術館 特別展 コレクションの20世紀 4月15日-6月4日

全出品作品を年代順に  名古屋市美術館の特別展「コレクションの20世紀」が2023年4月15日~6月4日に開催される。収蔵品から選んだ約100点の作品を通して、20世紀という時代とその美術を再検証する。  2023年4月、名古屋市美術館は開館35周年を迎える。 8,000点を超えるまでに成長したコレ […]

  • 2023年4月2日
  • 2023年4月2日

音楽家の坂本龍一さんが死去 71歳

 報道によると、音楽家の坂本龍一さんが2023年3月28日、死去した。71歳。  東京都出身。がんで闘病していた。「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO)で活躍した。1988年には、米映画「ラストエンペラー」で米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞した。  YMOの高橋幸宏さんが2023年1月 […]

  • 2023年4月1日
  • 2023年4月1日

愛知県芸術劇場 ゴールデンウイークのファミリー・プログラム 「オープンハウス」と「THE オルガンNIGHT&DAY 2023」

(C)Kosaku Nakagawa 家族のための舞台芸術フェスティバル  ゴールデンウィークと夏休みを中心に開催される「愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム」の一環で、2023年4月29日に「愛知県芸術劇場オープンハウス」、5月2、3日に「THE オルガンNIGHT&DAY 2023」が開 […]

  • 2023年3月31日
  • 2023年3月31日

飯山由貴 あなたの本当の家を探しに行く 愛知県美術館で3月21日-5月31日 2023年度第1期コレクション展の一環

飯山由貴さん   飯山由貴さんは1988年、神奈川県生まれ。女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業、東京藝術大学大学院美術研究科油画修了。東京を拠点に活動している。  2015年、愛知県美術館で「APMoA Project, ARCH vol.16:飯山由貴 Temporary home, Fin […]

  • 2023年3月30日
  • 2023年7月14日

やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展 岐阜県現代陶芸美術館(多治見市)で2023年4月22日-7月2日

Fusz György(フス・ジェルジ)《Nodder II》1981年ブダペスト国立工芸美術館蔵、Photo: Friedrich Krisztina 1960年代以降のハンガリー現代陶芸の流れを紹介  「やきものにうたう:ハンガリー現代陶芸展」が2023年4月22日~7月2日、岐阜県現代陶芸美術 […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年3月29日

横浜国立大名誉教授の室井尚さんが死去 67歳

 報道によると、横浜国立大名誉教授(哲学)の室井尚さんが2023年3月21日、死去した。67歳。ハル・フォスター編『反美学――ポストモダンの諸相』(1987年)の翻訳(吉岡洋との共訳)で知られる。  アートプロジェクトにも関わり、日本初の本格的国際展として2001年に開かれた「横浜トリエンナーレ」で […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年3月29日

徳重道朗さんを偲ぶ会 名古屋で開催

 2023年2月26日に急逝したアーティスト、徳重道朗さんを偲ぶ祈りの会が3月26日、名古屋市中川区のミャンマー式仏塔、ミッタディカパゴダで開かれた。  国際芸術祭「あいち2022」のラーニングプログラムで取り組んだプロジェクト《穴あきの風景》で、愛知県で暮らすミャンマーの人々と交流を深めたことから […]

  • 2023年3月26日
  • 2023年3月27日

阿部大介個展 余白の皮膜 アインソフディスパッチ(名古屋)で 2023年3月18日-4月8日

AIN SOPH DISPATCH(名古屋)  2023年3月18日〜4月8日 阿部大介  阿部大介さんは1977年、京都生まれ。2002年、京都精華大学芸術学部造形学科版画卒業、2004年、愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了。  現在は、神奈川県相模原市に在住。女子美術大の洋画専攻准教授である。 […]

  • 2023年3月22日
  • 2023年3月23日

栗原光展 ギャラリー芽楽(名古屋)で2023年3月11-26日

Gallery 芽楽(名古屋) 2023年3月11〜26日 栗原光  栗原光さんは1987年、長崎県生まれ。2010年、名古屋造形大学造形学部美術学科洋画コース卒業。愛知県春日井市在住。同県瀬戸市のタネリスタジオで制作している。  2012年の愛知県清須市の第7回はるひ絵画トリエンナーレで優秀賞に選 […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年3月21日

森北伸 Half Moon ケンジタキギャラリー(名古屋)で2023年2月18日-3月25日

ケンジタキギャラリー(名古屋) 2023年2月18日〜3月25日 森北伸  森北伸さんは1969年、愛知県生まれ。1992年、愛知県立芸術大学美術学部美術科彫刻専攻卒業。岐阜県多治見市在住。  筆者は、1990年代後半以降、かつて名古屋にあった画廊、白土舎での個展を中心に作品を見てきた。  名古屋市 […]

>文化とメディア—書くこと、伝えることについて

文化とメディア—書くこと、伝えることについて

1980年代から、国内外で美術、演劇などを取材し、新聞文化面、専門雑誌などに記事を書いてきました。新聞や「ぴあ」などの情報誌の時代、WEBサイト、SNSの時代を生き、2002年には芸術批評誌を立ち上げ、2019年、自らWEBメディアを始めました。情報発信のみならず、文化とメディアの関係、その歴史的展開、WEBメディアの課題と可能性、メディアリテラシーなどをテーマに、このメディアを運営しています。中日新聞社では、企業や大学向けの文章講座なども担当。現在は、アート情報発信のオウンドメディアの可能性を追究するとともに、アートライティング、広報、ビジネス向けに、文章力向上ための教材、メディアの開発を目指しています。

CTR IMG