記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025-26年 首都圏の主な展覧会

2025-26年東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨の美術館・博物館(随時更新)

美術館、ギャラリーへGO!

いま、見ておきたい中部地方、東海地方の展覧会!

2025-26年 中部の主な展覧会

2025-26年 主な中部(東海)の展覧会 愛知(名古屋)、三重、岐阜、静岡、長野、石川、富山、滋賀、京都の美術館・博物館(随時更新)

2025-26年 関西の主な展覧会

2025-26年 関西の主な展覧会 滋賀、京都、大阪、兵庫(神戸)、奈良、和歌山の美術館・博物館(随時更新)

シアター・ナウ!

今、見たい映画! 舞台!

  • 2024年6月24日
  • 2025年11月18日

2025年 現在開催中、開催予定の東海地方の展覧会・アート情報 美術館 ギャラリー(名古屋/愛知、岐阜、三重)

⇒2025-2026年 主な中部(東海)の展覧会 愛知(名古屋)、三重、岐阜、静岡、長野、石川、富山、滋賀、京都の美術館・博物館(随時更新) ⇨2025-2026年 主な関西の展覧会 滋賀、京都、大阪、兵庫(神戸)、奈良、和歌山の美術館・博物館(随時更新) ⇒2025-2026年 主な首都圏の展覧会 […]

  • 2025年11月26日
  • 2025年11月26日

2026-2027年 主な関西の展覧会 滋賀、京都、大阪、兵庫(神戸)、奈良、和歌山の美術館・博物館(随時更新)

⇒2025-2026年 主な関西の展覧会 滋賀、京都、大阪、兵庫(神戸)、奈良、和歌山の美術館・博物館(随時更新) 《滋賀県立美術館》 ☆笹岡由梨子展(仮)」 2026年1月17日~3月22日  笹岡由梨子は、独特の世界観を持ったビデオインスタレーションの作品で、海外でも高く評価されている現代アーテ […]

  • 2025年11月25日
  • 2025年11月26日

原菜摘 ANIMISM ギャラリーラウラ(愛知県日進市)で2025年11月13-27日に開催

ギャラリーLaura(愛知県日進市) 2025年11月13〜27日 原菜摘  原菜摘さんは名古屋市生まれ。愛知県立芸術大の彫刻科を卒業している。  かつて、芸術至上主義から闇の世界を追究し、健康を害した時期がある。表現方法が絵画から写真に変わり、2020、2021年のギャラリーラウラでの個展では、花 […]

  • 2025年11月24日
  • 2025年11月24日

テート美術館展 2026年-2027年開催

2025年のテート美術館展 2026年-2027年のテート美術館展 《国立新美術館》 ☆テート美術館 ― YBA & BEYOND 世界を変えた90s英国アート 2026年2月11日〜5月11日  サッチャー政権時代(1979-90年)の失業率の悪化や不況を経験し、緊張感漂う英国社会では、既 […]

  • 2025年11月24日
  • 2025年11月24日

2026-2027年 首都圏の主な展覧会 東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨の美術館・博物館(随時更新)

⇒2025-2026年 首都圏の主な展覧会 東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨の美術館・博物館(随時更新)はこちら 《国立西洋美術館》 ☆オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語 2025年10月25日~2026年2月15日⇒公式サイト  印象派といえば、戸外の風景を移ろう […]

  • 2025年11月23日
  • 2025年11月24日

ターナー展 2026年-2027年開催

2026年-2027年のターナー展 《国立西洋美術館》 ☆テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話 2026年10月24日~2027年2月21日 2023年-2024年-2025年のターナー展 《国立新美術館》 ☆テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ 2023年7月12 […]

  • 2025年11月21日
  • 2025年11月22日

加藤美奈子個展 ギャラリーA・C・S(名古屋)で2025年11月8-22日に開催 

ギャラリーA・C・S(名古屋) 2025年11月8〜22日 加藤美奈子  加藤美奈子さんは1977年、愛知県生まれ。2001年、名古屋芸術大学大学院修了。横浜市在住。ギャラリーA.C.Sでは2008年から、ほぼ隔年で個展を開き、9回目。  今回は、紙にアクリルで描いた絵画を中心に一部、リトグラフが展 […]

  • 2025年11月19日
  • 2025年11月19日

森川美紀展 ー旅の空ー 日動画廊名古屋で2025年11月10-22日で開催

日動画廊名古屋 2025年11月10〜22日 森川美紀  森川美紀さんは1963年、愛知県生まれ。1988年、愛知県立芸術大学卒業。1990年、愛知県立芸術大学大学院修了。  2000年に清須市はるひ美術館で個展を開催。2003年、VOCA展2003に出品。同年、第3回夢広場はるひ絵画ビエンナーレで […]

  • 2025年11月16日
  • 2025年11月16日

辻野正樹監督『北浦兄弟』シアターカフェ(名古屋)で2025年11月21-24日に上映

一貫したブラックユーモア  名古屋市東区白壁のシアターカフェで2025年11月21〜24日、辻野正樹監督『北浦兄弟』が上映される。  シネマスコーレで好評だった作品をシアターカフェでも再上映。辻野監督とシアターカフェは2013年の『ロストマイホーム』以来の縁。今回は、『明日に向かって逃げろ』も併映す […]

  • 2025年11月16日
  • 2025年11月16日

「吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛えた不思議な魅力」愛知・碧南市藤井達吉現代美術館で2025年11月15日-12月21日に開催

約60年の画業を総覧  愛知・碧南市藤井達吉現代美術館で2025年11月15日~12月21日、「吉岡弘昭展 哀しみとおかしみを湛えた不思議な魅力」が開催される。  名古屋市を拠点に活動する画家・吉岡弘昭(1942-)は、現代社会やそこに生きる人間の生の深淵を見つめる表現で群を抜く存在である。  ユー […]

  • 2025年11月16日
  • 2025年11月16日

日野田崇展「Something/Anything?」ガレリアフィナルテ(名古屋)で【第1期】2025年9月23日-10月18日、【第2期】2025年10月28日-11月22日に開催

ガレリア フィナルテ(名古屋) 第1期: 9月23日-10月18日第2期:10月28日-11月22日 日野田崇  日野田崇さんは1968年、神戸市生まれ。2020年のフィナルテでの個展「吼える手色形楽」レビューも参照。  人物や動物の形、幾何学形が入り組み、融合、変形した複雑な相貌。そして、その形態 […]

  • 2025年11月14日
  • 2025年11月14日

田中信行 触生ー漆黒・呼吸する光ー ケンジタキギャラリー(名古屋)で2025年10月4日-11月15日に開催

ケンジタキギャラリー(名古屋) 2025年10月4日〜11月15日 田中信行  田中信行さんは1959年、東京都生まれ。東京芸術大学美術学部工芸科卒業、同大学大学院美術研究科工芸専攻漆芸修了。金沢市在住。   近年の展覧会に、2018-19年の「NOBUYUKI TANAKAーUrform […]

  • 2025年11月12日
  • 2025年11月23日

レンブラント展 2025年-2026年開催

2025年-2026年のレンブラント展 《国立西洋美術館》 ☆スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで 2025年7月1日〜9月28日⇨公式サイト  スウェーデンの首都ストックホルムにあるスウェーデン国立美術館は、同国王家が収集した美術品を基盤にする、世界で最も古い美術 […]

  • 2025年11月6日
  • 2025年11月8日

ナオ・カワノ・フジイ “NAOSCOPE”  ギャラリーハム(名古屋)で2025年10月4日-11月8日に開催

Gallery HAM(名古屋) 2025年10月4日〜11月8日 ナオ・カワノ・フジイ  ナオ・カワノ・フジイさんは1983年、兵庫県生まれ。富山市在住。幼少時から海外で生活し、ドイツのミュンヘン美術アカデミーでファインアート、帰国後、富山ガラス造形研究所でガラス造形を学んでいる。  ギャラリーハ […]

  • 2025年11月3日
  • 2025年11月3日

石崎誠和 植物ー時間 アインソフディスパッチ(名古屋)で2025年10月18日-11月8日に開催

AIN SOPH DISPATCH(名古屋) 2025年月10日18日〜11月8日 石崎誠和  石崎誠和さんは1976年、石川県生まれ。金沢美術工芸大学美術工芸課程日本画専攻卒業、同大学院美術工芸研究科絵画専攻日本画コース修了、同博士後期課程美術研究領域絵画分野(日本画)修了。現在、同大学准教授。 […]

  • 2025年11月1日
  • 2025年11月3日

「ART FAIR NAGOYA 2026」2026年2月6-8日に開催

26ギャラリーが参加 「ART FAIR NAGOYA 2026」が2026年2月6日(金)~8日(日)、名古屋・金山のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋26F・27Fで開催される。  26ギャラリー(予定)がホテルの客室をブースとして使用して一堂に会し、 ギャラリストによる選りすぐりの現 […]

  • 2025年10月31日
  • 2025年10月31日

三沢厚彦 ANIMALS 彫刻と絵画 愛知・文化フォーラム春日井・ギャラリーで2025年11月21日-12月23日に開催

ANIMALS (アニマルズ)」シリーズを紹介  愛知・文化フォーラム春日井・ギャラリーで2025年11月21日〜12月23日、「三沢厚彦 ANIMALS 彫刻と絵画」が開催される。  三沢厚彦は、東京藝術大学、同大学院で彫刻を学び、 1990年から海岸に漂着した流木や廃材を組み合わせた作品を発表。 […]

  • 2025年10月31日
  • 2025年10月31日

加藤恵利展 断片からの創造2025 ハートフィールドギャラリー(名古屋)で2025年10月2-12日に開催

ハートフィールドギャラリー(名古屋) 2025年10月2〜12日 加藤恵利  加藤恵利さんは1967年、愛知県生まれ。Bゼミで美術を学んだ。1996年に当時、名古屋にあった新桜画廊で見た加藤さんの作品は建築部材を使った大規模なインスタレーションだった(2021年の個展レビューを参照)。  現在は、薬 […]

  • 2025年10月30日
  • 2025年11月2日

特別展「オディロン・ルドン 夢の交叉-画家として、批評家として-」ヤマザキマザック美術館(名古屋)で2025年10月24日-2026年2月23日に開催

オディロン・ルドン《アポロンの馬車》1907年 油彩・キャンヴァス 個人蔵 ルドンの名品とルドンが論評した芸術家の作品130点  特別展「オディロン・ルドン 夢の交叉-画家として、批評家として-」が2025年10月24日~2026年2月23日、ヤマザキマザック美術館(名古屋)で開催される。  世紀末 […]

週間記事ランキング

>
CTR IMG